忍者ブログ
Feels So Good
読書メモ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


shimizu2.jpg





・第二巻は言葉の面白さで遊んだ作品。
・代表作『国語入試問題必勝法』収録。他作品も粒揃い。
・もはや小説なのかどうかわからないものも。『取扱説明書』は初めて読んだとき大爆笑した。

PR

shimizu1.jpg





・清水義範のパスティーシュ作品傑作編。全六冊。
・第一巻は直球の文体模倣。元ネタを知っているとなお楽しめる。
・絶版になっているものも多いのでお得。書き下ろしの解説あり。

melos.jpg







・『山月記』や『藪の中』などの名作を現代に置き換えた連作短編。清水義範がやっていたような感じ。
・元作品は全て青空文庫で閲覧可能。文章もいくらか似せている。
・表題作はいつもの森見節に近く笑える。阿呆の極み。
・他作品とのリンクあり。おなじみ詭弁論部も登場。

bottleneck.jpg







・断崖から落ちたはずなのに、目覚めた先は生まれなかった姉がいる世界。
・SF+ミステリ+青春小説。
・ミステリ色はそれほどでもない。著作の中でも飛びぬけてビターテイスト。

0d12d922.jpg







・ラヴクラフトの盟友、ブロックによる長編神話。待望の復刊。
・クトゥルー神話は小説ではなくて事実を記したものだった。
・訳が分からない&ネタバレが多いため、同文庫のラヴクラフト全集は一通り読んでおくべき。
・展開は読みやすい。

zaregoto.jpg







・作者による戯言シリーズの用語辞典。
・裏話や制作秘話が中心。本編で解決されていない謎はそのまま。
・当然ネタバレばっかり。全部が全部袋とじの本なんて初めて見た。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
HN:
冬吉
性別:
男性
職業:
SE
趣味:
ピアノ、ウクレレ、読書
バーコード
カウンター
アクセス解析
36  - 37  - 38  - 39  - 40  - 41  - 42  - 43  - 44  - 45  - 46  - 
忍者ブログ | [PR]