Feels So Good
読書メモ
[PR]
... 2025/07/06 (Sun)
...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
黒いトランク / 鮎川哲也
... 2011/03/03 (Thu)
... あ~お
言わずと知れた名作。地道に足で推理する作品ながら、一切の無駄を排除したシンプルな作りは美しくすらある。ただし、人やトランクの動きはかなり複雑なので、腰を据えて読む必要がある。時刻表ものはあまり好みでは無いが、充分に楽しめた。
作中のトランクは死体運搬容器以外の何者でもないが、重厚な旅行トランクが欲しくなる。
PR
... Trackback []
|
... Comment [0]
|
少女Aの殺人 / 今邑彩
... 2011/02/24 (Thu)
... あ~お
ラジオの深夜放送に届いた手紙通りに起こった殺人事件。他の作品と比べてシンプルにまとまっている。幕間の使い方が上手い。
犯人が明らかになるまでの展開は面白いが、後半は地の文での説明が多く、やや地味。もう一ひねり何か欲しかった。
... Trackback []
|
... Comment [0]
|
Self-Reference ENGINE / 円城塔
... 2011/02/22 (Tue)
... あ~お
時間が壊れてしまったらしき世界の短編集の様な長編。とにかく難解、との評判があったが、後ろの話になるにつれ説明される事柄が増えるため、それ程難しくはない。断片的に語られる中には解りづらいものもあれば、『Freud』、『Yedo』のみたいに箸休めの様なエピソードもある。
一つ一つの話は短いため疲れてきたところで頭を切り替えることが出来るが、文章はやや硬め。『Infinity』が特に良かった。
... Trackback []
|
... Comment [0]
|
猫丸先輩の空論 / 倉知淳
... 2011/02/15 (Tue)
... か~き
前作と基本的なテイストは変わらないが、「推測」から「空論」になってますます謎解きが小粒になった。その分ゲストとの毎回のやりとりは楽しくなってきているけど。
ただ全てがのほほんとしている訳ではなく、シリーズ通して読んできた人をどきりとさせる様な話や、薄気味悪い余韻を残す話もある。
... Trackback []
|
... Comment [0]
|
先輩の推測 / 倉知淳
... 2011/02/14 (Mon)
... か~き
猫丸先輩シリーズは本作から講談社に移籍。イラストも付いてよりほのぼのとした雰囲気になり、時折犯罪絡みの話もあるものの、ほとんどが日常の謎。
タイトルが「推測」だけあって、鋭い推理でずばり解決、とまではいかないのが残念。
... Trackback []
|
... Comment [0]
|
ロートレック荘事件 / 筒井康隆
... 2011/02/03 (Thu)
... た~と
裏表紙の、推理小説史上初のトリック、とある紹介文はいくらなんでも言いすぎだが、短い作品ながらこの手のトリックのものとして上手く出来ている。もっとも、この文句とところどころにある手がかりのため真相は看破しやすいかも。
冗長とも言えるくらいの丁寧な解説が付いているため、間違っても後ろのページを先に開いてはいけない。ロートレックに関してある程度知っていたほうがより楽しめる。いくつかの作品がカラーで載っているのはなんだかお得。
... Trackback []
|
... Comment [0]
|
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 1 )
あ~お ( 99 )
か~き ( 40 )
さ~そ ( 57 )
た~と ( 32 )
な~の ( 18 )
は~ほ ( 12 )
ま~も ( 31 )
や~よ ( 29 )
ら~ろ ( 0 )
わ ( 0 )
A~E ( 23 )
F~J ( 5 )
K~O ( 4 )
P~T ( 9 )
U~Z ( 2 )
共著 / アンソロジー ( 10 )
アーカイブ
2013 年 06 月 ( 1 )
2013 年 05 月 ( 3 )
2013 年 04 月 ( 10 )
2013 年 03 月 ( 8 )
2013 年 02 月 ( 4 )
2012 年 12 月 ( 6 )
2012 年 11 月 ( 4 )
2012 年 10 月 ( 10 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 9 )
2012 年 07 月 ( 8 )
2012 年 06 月 ( 5 )
2012 年 05 月 ( 9 )
2012 年 04 月 ( 10 )
2012 年 03 月 ( 7 )
2012 年 02 月 ( 14 )
2012 年 01 月 ( 6 )
2011 年 12 月 ( 4 )
2011 年 11 月 ( 4 )
2011 年 10 月 ( 6 )
2011 年 09 月 ( 1 )
2011 年 08 月 ( 5 )
2011 年 07 月 ( 3 )
2011 年 06 月 ( 1 )
2011 年 04 月 ( 6 )
2011 年 03 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 6 )
2011 年 01 月 ( 5 )
2010 年 12 月 ( 2 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 13 )
2010 年 09 月 ( 9 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 4 )
2010 年 06 月 ( 3 )
2010 年 05 月 ( 10 )
2010 年 04 月 ( 6 )
2010 年 03 月 ( 6 )
2010 年 01 月 ( 4 )
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 7 )
2009 年 10 月 ( 5 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 6 )
2009 年 07 月 ( 7 )
2009 年 06 月 ( 5 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 04 月 ( 4 )
2009 年 03 月 ( 10 )
2009 年 02 月 ( 8 )
2009 年 01 月 ( 10 )
2008 年 12 月 ( 6 )
2008 年 11 月 ( 4 )
2008 年 10 月 ( 1 )
2008 年 09 月 ( 3 )
2008 年 08 月 ( 2 )
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 9 )
2008 年 05 月 ( 7 )
2008 年 04 月 ( 4 )
2008 年 03 月 ( 3 )
2008 年 02 月 ( 1 )
2008 年 01 月 ( 10 )
2007 年 12 月 ( 5 )
2007 年 11 月 ( 4 )
2007 年 10 月 ( 1 )
2007 年 09 月 ( 7 )
プロフィール
HN:
冬吉
性別:
男性
職業:
SE
趣味:
ピアノ、ウクレレ、読書
リンク
読書メーター
無関心な猫
独り言…(仮名)
ToMo-diary
あまのじゃくな日常
confirmation
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
アクセス解析
[PR]
薬剤師 転職
≪
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
32
-
≫
忍者ブログ
| [PR]